ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月28日

志摩オートキャンプ場 (2014年9月)

2014年9月27・28日、志摩オートキャンプ場へ行って来ました。


今回のキャンプの目的はキャンプ場主催の「星空観測会」と「シーカヤック体験」。
先日までの悪天候はどこえやら、とても良い天気に恵まれました。ニコニコ

キャンプ場近くのスーパーで食材を調達し、午前中にチェックイン。
昼食をキャンプ場でとり、設営。
設営後はキャンプ場前の あづり浜へ行って来ました。
志摩オートキャンプ場


今回のキャンプもママ友家族と一緒。
キャンプ場の管理人の計らいでサイトは隣り合わせにして頂きました。
おかげでただでさえ広いサイトを有効利用させて頂きました。
管理人さんありがとうございます。
志摩オートキャンプ場


夕食後はキャンプ場のお風呂(五右衛門風呂)へ。
薪で湯を沸かす事はできませんでしたが、家族で貴重な体験をさせて頂きました。


お風呂の後は星空観測会。
天の川をあんなにはっきり肉眼で見たのは久しぶりでした。
そして流れ星も綺麗でした。

キャンプと言えば焚き火。
消灯迄の間、焚き火をしながら まったりとした時間を過ごしました。
志摩オートキャンプ場

志摩オートキャンプ場


翌日。
海が荒れ模様との事でもう一つの楽しみシーカヤックが中止に。(涙)
しかし天候には逆らえません。
と言う事で早々にキャンプ場をチェックアウトし、キャンプ場とは反対側にある内海側の海岸「御座白浜海岸」へ遊びに行きました。
こちらの海岸はキャンプ場前の「あづり浜」と違い 砂がとってもきめ細やか。
裸足で歩くととても気持ちが良いです。
大人達が綺麗な砂浜を眺めている中、子供達は砂浜には目もくれず海にダイブ!元気に泳いでました。(笑)
志摩オートキャンプ場


今回のキャンプも天気に恵まれ、とても良い休日を過ごす事ができました。


  


Posted by すぎt at 23:23Comments(4)キャンプ(三重県)