2012年08月17日
宇津峡公園キャンプ場(2012年8月)
2012年8月17日、 今回は盆休みを利用し、妻の両親と京都の宇津峡公園キャンプ場へ行って来ました。
am11:00 宇津峡公園キャンプ場到着。
今回はディキャンプと言う事で普段は絶対設営しない河川敷にタープを設営しました。
設営後、キャンプ場のイベント、アユの掴み取りに参加。
悪戦苦闘の末、何とかアユを捕獲! 塩焼きにして美味しく頂きました。


テントサイト、こんな感じです。

我が家が設営した河川敷のディキャンプサイト。
目の前が川と言う事で思う存分水遊びできました。


今回は日帰りディキャンプでしたが無理の無いスケジュールで行動できるのなら たまにはこう言うディキャンプも良いですね。
am11:00 宇津峡公園キャンプ場到着。
今回はディキャンプと言う事で普段は絶対設営しない河川敷にタープを設営しました。
設営後、キャンプ場のイベント、アユの掴み取りに参加。
悪戦苦闘の末、何とかアユを捕獲! 塩焼きにして美味しく頂きました。
テントサイト、こんな感じです。
我が家が設営した河川敷のディキャンプサイト。
目の前が川と言う事で思う存分水遊びできました。
今回は日帰りディキャンプでしたが無理の無いスケジュールで行動できるのなら たまにはこう言うディキャンプも良いですね。
Posted by すぎt at 21:27│Comments(6)
│キャンプ(京都府)
この記事へのコメント
初めまして、くめっちと申します。よろしくお願いします。
京都遠征ご苦労様です。あゆの掴み獲りとか子供喜びますよね。
我が家も先日うるぎ星の森AC行きました。いいキャンプ場ですよね。すぎtさんのキャンプ場レポ参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
京都遠征ご苦労様です。あゆの掴み獲りとか子供喜びますよね。
我が家も先日うるぎ星の森AC行きました。いいキャンプ場ですよね。すぎtさんのキャンプ場レポ参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by くめっち
at 2014年11月12日 04:07

おはようございます!
レポ渋滞し過ぎ?(笑)
西暦が違うぐらい?(爆
お盆でも比較的空いてますね
つかみ取りって意外と難しいですよね(≧∇≦)
レポ渋滞し過ぎ?(笑)
西暦が違うぐらい?(爆
お盆でも比較的空いてますね
つかみ取りって意外と難しいですよね(≧∇≦)
Posted by コジコジ
at 2014年11月12日 08:50

くめっちさん
はじめまして、アユの掴み取り。
こうしたイベント、子供は大好きですよね。
これから色々アップ(過去日記ですが...。)して行きますので、参考に成れば嬉しいです。
はじめまして、アユの掴み取り。
こうしたイベント、子供は大好きですよね。
これから色々アップ(過去日記ですが...。)して行きますので、参考に成れば嬉しいです。
Posted by すぎt
at 2014年11月12日 23:10

コジコジさん
そうなんです。
ここは京都では空いてるんです。
今回のアユの掴み取り、息子にとって初体験でした。
なので中々アユを捕まえられない息子と見かね、最後はキャンプ場の方が水を5㎝位まで抜いてくれたので無事捕まえる事が出来ました。
お蔭で息子は大喜び、キャンプ場の方に感謝感謝です。
そうなんです。
ここは京都では空いてるんです。
今回のアユの掴み取り、息子にとって初体験でした。
なので中々アユを捕まえられない息子と見かね、最後はキャンプ場の方が水を5㎝位まで抜いてくれたので無事捕まえる事が出来ました。
お蔭で息子は大喜び、キャンプ場の方に感謝感謝です。
Posted by すぎt
at 2014年11月12日 23:16

こんばんは。
え!(ー_ー)!! 今年の夏ではなくて、2年前なんですか?
すごい記憶力。 \(^o^)/
アユ、その場で食せるってホント美味しいですよね、普段あまり食べない子供が、食べちゃうくらい♫
では、これからもドンドン、過去レポも出てくるわけですね。 楽しみ×2♫
お気に入り頂きますね♫
え!(ー_ー)!! 今年の夏ではなくて、2年前なんですか?
すごい記憶力。 \(^o^)/
アユ、その場で食せるってホント美味しいですよね、普段あまり食べない子供が、食べちゃうくらい♫
では、これからもドンドン、過去レポも出てくるわけですね。 楽しみ×2♫
お気に入り頂きますね♫
Posted by おがじゃ
at 2014年11月13日 18:09

おがじゃさん
お恥ずかしい。
2年前をアップしました。
とりあえずファミキャン始めた頃まで遡るつもりです。
楽しみに待ってて下さい。
お恥ずかしい。
2年前をアップしました。
とりあえずファミキャン始めた頃まで遡るつもりです。
楽しみに待ってて下さい。
Posted by すぎt
at 2014年11月14日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。