2013年06月23日
椛の湖オートキャンプ場(2013年6月)
2013年6月23日 「椛の湖オートキャンプ場」へ行って来ました。
ここ椛の湖オートキャンプ場、本当は春か秋に来たかったのですが、中々予定が合わずこの時期に成ってしまいました。
ちなみに「春」だとこんな感じに桜と池を見ながらキャンプができます。
そして秋、キャンプ場隣の「そば畑」をゆっくり観光してキャンプを楽しめます。
【1日目】
キャンプ場到着。
こんな感じに設営しました。

設営後、昼食。


カヤック体験、私以外は皆初めてと言う事でしっかりレクチャーを受けてました。
そして この間私はお昼寝。
実は前日急遽客先出張が入り東京/埼玉/群馬と廻ってました。
会社からは交通機関を利用し 一泊二日で行くよう言われたのですが、翌日キャンプがあった為、自動車で無理やり廻り 明け方帰ってきました。
と言う事で、妻子がカヤックを楽しんでいる間、私は湖畔の木陰でお昼寝。......が、気が付けば木陰は無く成り炎天下の中で寝てました。
お蔭て顔は真っ黒、顔がヒリヒリに成りました。(涙)


夜、まだ疲れが抜け切れてない為 私は一足先に就寝です。

【2日目】
天気の良い気持ちの良い朝。
妻友家族と記念撮影。

キャンプ場でのピザ焼き体験。
生地はキャンプ場で用意して頂き、具は持ち込みです。
焼いたピザは昼食として美味しく頂きました。


今回のキャンプもイベント盛りだくさんで しっかり楽しませて頂きました。
次回は春か秋に是非行ってみたいです。
【参考までに】
以前、そばの花まつりに行った時の日記です。
ここ椛の湖オートキャンプ場、本当は春か秋に来たかったのですが、中々予定が合わずこの時期に成ってしまいました。
ちなみに「春」だとこんな感じに桜と池を見ながらキャンプができます。
そして秋、キャンプ場隣の「そば畑」をゆっくり観光してキャンプを楽しめます。
【1日目】
キャンプ場到着。
こんな感じに設営しました。
設営後、昼食。
カヤック体験、私以外は皆初めてと言う事でしっかりレクチャーを受けてました。
そして この間私はお昼寝。
実は前日急遽客先出張が入り東京/埼玉/群馬と廻ってました。
会社からは交通機関を利用し 一泊二日で行くよう言われたのですが、翌日キャンプがあった為、自動車で無理やり廻り 明け方帰ってきました。
と言う事で、妻子がカヤックを楽しんでいる間、私は湖畔の木陰でお昼寝。......が、気が付けば木陰は無く成り炎天下の中で寝てました。
お蔭て顔は真っ黒、顔がヒリヒリに成りました。(涙)
夜、まだ疲れが抜け切れてない為 私は一足先に就寝です。
【2日目】
天気の良い気持ちの良い朝。
妻友家族と記念撮影。
キャンプ場でのピザ焼き体験。
生地はキャンプ場で用意して頂き、具は持ち込みです。
焼いたピザは昼食として美味しく頂きました。
今回のキャンプもイベント盛りだくさんで しっかり楽しませて頂きました。
次回は春か秋に是非行ってみたいです。
【参考までに】
以前、そばの花まつりに行った時の日記です。
2014/11/21
Posted by すぎt at 18:24│Comments(0)
│キャンプ(岐阜県)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。